レディスアデランスの料金はいくら?
レディスアデランスには2種類の髪の増やし方があります。
下の比較表を見ると『ヘアアップ』が安いように思えますが、実際は増毛本数によって料金が変わるため、本数次第では『グラデージュ』のほうが安くなるケースもあります。
▼レディスアデランスの商品比較表
ヘアアップ | グラデージュ | |
---|---|---|
目的 | 部分的に増やす | 全体的に増やす |
タイプ | エクステ |
オーダーメイドウィッグ |
料金 |
97,200円~ |
20万円~ |
ヘアアップは気になる部分だけを増やすことができるエクステだと理解しておいてください。
増やす本数によって料金が異なります。
全体的にボリュームを持たせることができるウィッグにはグラデージュというものがあります。
一人一人に合わせたウィッグを作製するため、ウィッグのサイズによって料金が異なります。
自分の髪の毛が伸びてくると増やした髪が浮いてきてしまうため、メンテナンスが必須です。
メンテナンス費用はシャンプーの有り無しや、髪を付け足すのか減らすのかといった調整によって料金が異なります。
月の平均は5,000円ぐらいで、1ヵ月に1回メンテナンスを受けた場合、年間で6万円くらいかかります。
【レディスアデランスのメンテナンス内容】
- 自毛のカット調整(2,300円)
- シャンプー(2,300円)
- 増やした髪の調整(3,000円)⇒ヘアアップのみ必要な費用
メンテナンス費用や料金は1人1人異なるので無料体験を受けなければわかりません。
料金が気になる方は無料体験を受けてみてくださいね。
※レディスアデランスの増毛イメージ
ヘアアップとグラデージュ どっちがおすすめ?
少しだけ増やしたり、全体的に増やしたりと広く要望に応えられるヘアアップがおすすめです。
段階的に増やしていくこともできるので、周りに知られずにボリュームをアップさせることができますよ。
しかし、利用する人の要望やサイズ、本数によって料金は大きく異なるのでまずはヘアアップとグラデージュを無料で体験してみてくださいね。
無料体験のために店舗に行くのは抵抗があるという方は、自宅でも無料体験を受けることができるので、気軽に利用してみてください。
- どの商品が私に合ってる?
- 私の場合、費用はいくらかかる?
- どれくらい若返って見えるようになる?
- いまの状態だと本数は何本くらい必要?
- 付け心地や見た目の違和感はどう?
- クシ通りはどんな感じ?
レディースアデランスのヘアアップはいくら?女性用アデランスの商品を紹介!
アデランスと聞くと男性のイメージが強いかも知れませんが、実は薄毛に悩む女性向けの商品もたくさん扱っています。
レディスアデランスのヘアアップアルファは、エクステと同じような感覚で無理なく自然に髪のボリュームをアップできます!
ここではレディスアデランスの料金体系や公式サイトには書かれていない維持費や体験談について解説していきます。
また、女性用の増毛商品はヘアアップアルファだけではなく、他にも魅力的な商品が沢山あるので紹介していきますね。
女性に人気のアデランス「ヘアアッププログラム」
女性も年齢を重ねていくと髪のボリュームがなくなったり、髪が薄くなったりします。
レディスアデランスのヘアアップを利用すれば、とても自然に髪のボリュームをアップすることができるので、いつまでも美しい自分を保つことができます。
ヘアアップは部分的な薄毛に対応していますが、大幅に髪をボリュームアップするならグラデージュという商品もありますよ。
ヘアアップは5つのコースから選択OK
レディースアデランスのヘアアップには5つのコースが用意されていて、その中から自由に選ぶことが出来ます。
一つのコースだけ利用しても良いですし、複数のコースを組み合わせることも可能となっています。
コース1:ナチュラルアップ
ナチュラルアップのコースでは、自髪に2本・4本・6本の人工毛を結びつけることで、髪の毛をボリュームアップさせます。
生え際やつむじといったように、自分の気になる部分の髪の毛を段階的にボリュームアップさせることが出来るので、自然に仕上げることが出来るのが特徴です。
コース2:ナチュラルアップα
ナチュラルアップをさらに改良したのが、『ナチュラルアップα』です。
具体的には結び目が小さくなり、より見分けがつかない仕上がりになりました。
また、耐久性が『ナチュラルアップ』から約20%UPしたので、より長く使い続けられるようになっています。
また、気になる生え際を誰にも気づかれないように増やすことができ、前身の『ナチュラルアップ』の持つ、自然な仕上がりになるという点を引き継いだものとなっています。
コース3:グラマスアップ
結着部分の位置を調整できるチップを採用した方法で、人工毛の束を自髪に結び付けるものです。
自髪が伸びてもチップごと引き下げられるため、、最大約2回まで調整することができます。
コース4:プレミアアップ
ライン状の素材を地肌に添って取り付けるタイプの増毛法です。
地肌が透けるなど、髪の毛が薄い部分に利用することがおすすめです。
また、スピーディーに増やせるので、手っ取り早く髪の毛を増やしたい、イベントのタイミングに合わせて増やしたいという人にもおすすめです。
コース5:ロイヤルアップ
網目状のネットを地肌に取り付けるタイプの増毛法。
広範囲のカバーに最適で、短時間で一気にボリュームアップできるのが特徴です。
また、ネットの隙間から自毛を引き出すことで、より自然に馴染ませることが出来るのが特徴です。
ウィッグでどれくらい見た目が変わる?
早速、ヘアアップの料金について解説していきたいところですが、見たことないものは想像できないですよね。
そんな時に見てほしいのが公式サイト内のウィッグを着ける前と着けた後の見た目を比較できる写真です。
ウィッグを使った自分のイメージを想像することもできるのでまずは、着けた後の見た目を確認してみましょう。
ヘアアップアルファの値段はいくら?
ヘアアップの値段はどれくらいなのでしょうか。
一般的には1本60円で250本につき取り付け費用が税抜きで1,000円かかると言われています。
では、ナチュラルアップaとナチュラルアップの場合の料金表を見ていきましょう。
ナチュラルアップa(1本につき80円、取り付け費250本につき1,000円の場合)
1,500本 | 3,000本 | 4,500本 |
---|---|---|
126,000円 | 252,000円 | 378,000円 |
※合計額は概算となります。
ナチュラルアップ(1本につき60円、取り付け費250本につき1,000円の場合)
1,500本 | 3,000本 | 4,500本 |
---|---|---|
96,000円 | 192,000円 | 288,000円 |
※合計額は概算となります。
ヘアアップを10年使い続けた場合の年間費用は?
今度はナチュラルアップaとナチュラルアップで1,500本増毛し、10年間使い続けた場合の合計金額を算出してみました。
1年間のメンテナンス費用が72,000円ですから、いずれも10年使い続ければ70万以上かかることは理解しておきましょう。
ナチュラルアップa(1本につき80円、月々のメンテナンス費を6,000円とした場合)
1年目 | 5年目 | 10年目 |
---|---|---|
126,000円 | 414,000円 | 774,000円 |
※合計額は概算となります。
ナチュラルアップ(1本につき60円、月々のメンテナンス費を6,000円とした場合)
1年目 | 5年目 | 10年目 |
---|---|---|
96,000円 | 384,000円 | 744,000円 |
ヘアアップaは追加する人工毛の本数、ウィッグの料金はなりたいヘアスタイルによって一人一人の料金が異なるため、一般的にいくらかかるとは言えません。
しかし、無料体験を受ければどれくらい髪を増やすことができるのかを確かめるだけでなく、メンテナンス費を含めると自分がいくらかかるのかを知ることができます。
実際に無料で体験してみたらヘアアップaが合わなかったと感じることがあるかもしれません。
百聞は一見に如かずといいますし、ヘアアップaだけじゃなく色んな商品をお試しして自分に合ったウィッグを見つけましょう。
下記ボタンから公式サイトへ移動すると、グラデージュの紹介ページが表示されますが、「無料体験のお申込はこちらから」をクリックするとヘアアップの申込もできるので安心してください。
ヘアアップのメリットとデメリットが知りたい!
ヘアアップのメリットは短時間で髪をボリュームアップできるところ!
ヘアアップは自毛を活かした大人のエクステなので、すぐに髪のボリュームアップができます。そのため、自分の好きな髪型を演出することができます。
「急に増えたら不自然じゃない?」という場合には、何度かに分けてボリュームアップすることもできます。
指通り、手ざわりもとてもナチュラルなので自分の髪と同じように髪のおしゃれを楽しめます!
使用するにあたっては特別なメンテンスも不要なので、24時間つけたままシャンプーもできます。
ヘアアップのデメリットは毎月のメンテナンスが必要なところ!
ヘアアップに限らずどの方法においてもそうですが、増毛後、自毛が伸びてくるとメンテナンスが必要となります。
これはなぜかというと自毛が伸びることによって増毛した部分が浮いてしまい、見た目が不自然になってしまうためです。
増毛は薄毛の根本的な原因を取り除く薄毛治療ではなく、あくまでも薄毛部分をカバーするための対策ですから、薄毛を根本的に解決したいならアイランドタワークリニックによる自毛植毛、もしくは増毛をしながら育毛剤を使用することで、少しずつ薄毛状態を改善し、自毛を増やしていくと良いでしょう。
ヘアアップの口コミ・評判はどう?
ヘアアップにより良い効果を得ている人は多く、自信を持つことができた、ボリュームアップできたという感想がありました。
確実に髪をボリュームアップできるという点が魅力の1つであると言えるでしょう。
分け目が気にならなくなってヘアスタイルに自信が持てるようになった(50代、女性)
生え際が気になっていたためヘアスタイルに気を使っていましたが、ヘアアップでボリュームアップし、今では自由にヘアスタイルを楽しんでいます。(40代、女性)
その他のレディスアデランス商品の口コミは、こちらの記事をチェック↓
>>【レディースアデランス】良い口コミ悪い口コミまとめ!
ヘアアップの無料体験
「実際、どのくらい変わるのか知りたい!」、「試しにヘアアップを使ってみたい」という時は、無料体験がおすすめです。
サロンは、全国に150店舗以上あり、予約・個室制でプライバシーもしっかりしているので安心してお試しすることができます。
さらに無料体験では、毛髪のプロが頭皮やスタイリングの悩みについてカウンセリングを行ってくれます。
ヘアアップで理想のヘアスタイルを実現しましょう!
無料体験にはどんなものがある?
無料体験には4つの方法があります。
それぞれの方法でどのような体験ができるのかを知って、あなたに合った体験を選んでみましょう。
ヘアアップアルファは今なら100本無料体験を受けることができます。
100本なので見た目が劇的に変わるわけではありませんが、ヘアアップアルファのクオリティを体感したい方におすすめです。
少しでも見た目を変えたいなら3,900円で300本の増毛を受けることができますのでそちらも利用してみてくださいね。
- 100本無料
- 300本 3,900円
全国の百貨店や展示場などで度々行われている「お試しフェア」というものがあります。これは入場無料で予約が不要な上にご自分が気になるウィッグを実際に試着できるというものです。
実際に手に取ることでウィッグの質感を確かめたい方におすすめです。
また、気に入ればそのまま注文し、見積もりを作成してもらうことも可能となっています。
勿論、スタッフの方に相談しながらウィッグを選ぶことも可能なので、私一人では選べないという方にも安心です。
ショッピングの合間にフラっと立ち寄ってお試しを楽しんではいかがでしょうか。
毛髪診断士が現在の髪の状態を確かめながら、ヘアケアや薄毛対策を提案してくれるものです。
ヘアチェックは個室で行われるため、他のお客さんに会うこともないですし、あなたのことを見られるという心配はありません。
勿論、ヘアチェック後、すぐに契約ではなく、一度持ち帰って利用するのかしないのかを決めることもできますので安心してください。
自宅で毛髪診断士に相談できる上に、ウィッグの試着が可能です。
日時を指定することができるので、サロンやお試しフェアに行くのが難しいという方におすすめです。
試着が気に入ればそのままオーダーメイドウィッグを注文することもできますし、あまり良くないと思えばしっかりとその旨を伝えましょう。
あなたが意思をはっきりと伝えることで、あなたに合ったウィッグを必ず見つけてくれます。
下記ボタンから公式サイトへ移動すると、グラデージュの紹介ページが表示されますが、「無料体験のお申込はこちらから」をクリックするとヘアアップの申込もできるので安心してください。
女性用増毛商品はまだまだある! あなたに合った商品を見つけます
ヘアアップaを中心に説明してきましたが、実はアデランスの女性用商品は沢山あります。
ここからは、ロイヤルイヴとグラデージュについて簡単に紹介していきます。
料金についてはこちらの記事で詳しく紹介しているので、併せてチェックしてみてください↓
>>レディスアデランスの値段を紹介!安くて使いやすい商品はどれ?
ロイヤルイヴは部分薄毛にお悩みの方にオススメ!
ロイヤルイヴは主に部分ウィッグとして利用されることが多いため、つむじや生え際など一部の薄毛をカバーしたい方にオススメです。
育毛・スカルプ剤との併用も可能です。
また、オーダーメイドウィッグとなるため、カラーやパーマで自分好みのヘアスタイルを実現することも可能ですし、温泉やスポーツの場面においても外れたりすることはないので安心です。
お手入れ方法についてもお湯で洗ってドライヤーや直射日光、暖房で乾かすことができるので簡単ですよ。
ロイヤルイヴは2年間のアフターサービスが便利!
ロイヤルイヴは取り付けから2年経過までのアフターサービスが充実しています。
【取り付けから2ヶ月間全て無料】
- 定期点検サービス
ウィッグの状態を確認してくれ、スタイル維持におけるアドバイスや相談も行うことができます。
- ウィッグのお手入れ
シャンプー、カット、毛量調整、セットなどを行ってくれます。
- シャンプー、カット
- 修理
使用上の誤りや不適切な修理、改造による破損は保証対象外となりますが、通常利用を行った上で破損した場合は修理を受けることができます。
【取り付けから1年間何度でも無料】
- 修理
【取り付けから1年 2ヶ月に1回無料】
- シャンプー、カット
【取り付けから2年 2ヶ月に1回無料】
- 定期点検サービス
- ウィッグのお手入れ
グラデージュは髪をボリュームアップさせたい方にオススメ!
グラデージュは自毛を活かして髪の毛をボリュームアップさせることができる増毛商品です。
自髪の維持に負担をかけずにボリュームアップさせたい方やウィッグを使ってスタイルを維持するためのメンテナンスが面倒だと感じている方におすすめです。
4種類の髪の太さと3種類の髪質、47色のカラーであなたをお洒落に彩ってくれます。
レディスアデランス利用中に自毛が伸びたらどうする?
多くの商品は専門のサロンにて自毛のカット等を行ってもらい、調整するのが一般的です。
メンテナンス期間については、増毛具合によって要相談とされています。
ウィッグのメンテナンス費用の参考は以下です。
- ノーマルコース:4,700円~
Wigシャンプーセット・自毛カット・シャンプーセット
- カット:2,300円
自毛カットのみ
- wigセット:1,500円
シャンプーセットと取り付け
- カラー:3,300円~
自毛のカラーのみ
- パーマ:4,400円~
自毛のパーマのみ
- シャンプー・ブロー:2,300円~
自毛のシャンプー・ブローのみ
ヘアアップの総額はいくら?どんな人に向いている?
ヘアアップは1ヵ月に1回のメンテナンス費を含めると約20万円かかります。
ヘアアップは部分的に増やすことに長けているので、トップをボリュームアップさせてふんわりさせたい方や前髪を厚めにして華やかな印象を持たせたい方におすすめです。
しかし、なりたいヘアスタイルによっては10万円台で済んだり、月々1万円程度で済んだりと費用が異なってきます。
とはいえ、いきなり10万単位のものを検討するのも不安だと思うので、まずは無料体験で自分がいくらかかるのかを知っておくのがおすすめです。

⇒【レディースアデランス】無料体験・パンフレットの申し込みはこちら!